ひびき灘開発株式会社

A)[2025年度以降版]産業廃棄物処分契約手続申請書(年間契約)※生産工程等から発生した廃棄物処分用

生産工場などから継続的に産業廃棄物が発生する場合の契約書式です。

随時受付を行っております。

契約は単年度契約となりますので、毎年12月〜1月にかけて翌年度の契約継続手続きが必要です。

※尚、既に契約済で翌年度の年間契約継続手続きを行う場合も、下記申請書類等を使用します。

【注意】

2024年度まで使用していた【様式】及び【申請方法】が異なっておりますので、2025年4月からこちらの様式を使用下さい。

【申請書類】

(1) 産業廃棄物等埋立処分依頼書(様式1)

(2) 月別埋立処分予定量調べ(様式2)

(3) 廃棄物のデータシート(様式3)※廃棄物の種類ごとに作成してください。

(4) 発生工程(様式4)※廃棄物の発生工程ごとに作成してください。

(5) 廃棄物写真(様式5) 

(6) 溶出試験等分析結果報告書(弊社指定項目)※計量証明登録事業番号及び社印のあ

るもの

(7) 会社概要(様式6)

(8) 収集運搬が委託または併用の場合、産廃収集運搬業の許可証の写し

(発生場所及び北九州市又は福岡県)

(9) 業種が中間処理業の場合は、中間処理業及び収集運搬業の許可証の写し 

(10) その他(当社が指定するもの)

(11) 支払方法が銀行振込の場合は、請求書送付先(様式7)

(12) 契約方法が電子契約の場合は、電子契約承認者登録届(様式8)

【申請方法】

 上記申請書類一式(様式)をエクセルのまま電子メールへ添付し、分析結果、その他必要書類については、PDFにして、下記電子メールへ送付してください。

メールアドレス nenkankeiyaku@hibikidev.co.jp

※メールの件名欄は、会社名(屋号)を記入ください。

【例】ひびき灘開発㈱ 廃棄物処分申請

※ご不明な点に関しては下記までお問い合わせください
 ひびき灘開発(株)響灘事業所 TEL : 093-771-2029